賛助会員募集について
一般社団法人群馬県手をつなぐ育成会 賛助会員加入について(お願い)
時下、益々、ご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃から、本会に対し、格別のご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
本会は、知的障害者の生活や権利を擁護するために、障害の有無にかかわらず、地域において共に暮らし、共に働ける共生社会をめざして活動を展開しております。
本会の発足時から今日にいたるまでの知的障害者福祉や障害児教育については、「ともに生きる社会」への目標に向かってゆるやかではありますが、着実に前進してきており、障害のある本人や家族にとって「希望の光」となっております。
「障害者権利条約」が発効になり、これに併せて「障害者基本法」や「障害者差別解消法」等の整備が図られたほか、「障害者総合支援法」等により、各種制度の充実が図られてきております。
しかしながら、まだまだ多くの課題があり、更なる充実を図るため、今後とも本会の活動を幅広く展開し、国や関係自治体等への提言を行って行く所存であります。
つきましては、本会の活動の趣旨をご理解の上、是非、賛助会員としてお力添えを賜りたく、ここにお願いを申し上げる次第であります。
令和三年五月吉日
一般社団法人群馬県手をつなぐ育成会
会長 江村 恵子
賛助会員になる
送付先
〒371-0843
群馬県前橋市新前橋町13-12
群馬県社会福祉総合センター5階
一般社団法人群馬県手をつなぐ育成会
事務局
TEL 027-255-6212
FAX 027-255-6241
賛助会費は、一口2千円及び1万円を基本としております。
賛助会費の入金方法等につきましては、お手数ですが県育成会事務局までお問い合わせください。よろしくお願いいたします