top of page

各支部・親の会 会員へのお知らせ

☆令和5年度開催しました 講演会、セミナーについて

​ユーチューブにてアーカイブ配信をしております。 アドレスや操作等不明な点がありましたら県育成会までご連絡ください

支部・交流懇談会開催
 令和6年9月19日に支部交流懇談会を開催しました。ご参加いただいた支部の方ありがとうございました。
​ 県障害政策課 行政説明について、ご覧になりたい方はこちらから ご覧いただけます。参考にしていただければと思いますが拡散禁止です

 

親なきあとを考える講演会開催 ご参加ありがとうございました。
 現在ユーチューブで視聴できますので、ご利用ください

 講 師   全国手をつなぐ育成会連合会 常務理事兼事務局長 又村あおい氏
 演 題   「どうなる? どうする? 成年後見制度~親なきあとを任せられるのか?~」

☆各種依頼通知をお送りいたしました。締切期日までの提出をお願いいたします

・令和7年度群馬県委託事業 知的障害者社会参加推進事業実施希望について

・賛助会員の加入促進について

・会報誌やまなみ配布希望部数について

・現況調書について(令和6年度が未提出の場合は提出をお願いいたします。)

 回答をお願いいたします。

 

​※第60回利根沼田大会について

​詳細が決まり次第 ご連絡いたします

その他

○令和2年10月 県内の市町村民生委員・児童委員協議会会等あてに「知的障害のある人への理解に関するアンケート調査」を行いました。

 アンケート概要、依頼文とアンケート結果について

​  ・県内各市町村民生委員・児童委員協議会会長へのアンケート調査概要・調査依頼文

  ・調査結果

○令和2年9月 「県内の在宅で生活をされている知的障害のある人が、日常生活で困っていることに関するアンケート調査」を行いました。

 アンケート概要、依頼文とアンケート結果について。

  ​・県内の在宅で障害のある本人へのアンケート調査概要・調査依頼文

  ・調査結果

令和3年度も アンケートを実施いたしました。ご協力いただきありがとうございました

​ 集計結果等まとまり次第お知らせいたします

​行事一覧

令和6年度

​会報誌 やまなみ 発刊予定

bottom of page